SeaBornArtLessonマリングラスキャンドルホルダー

nagisa201106302.jpg23日のアクセサリー教室に続き
6月24日(金)に東京丸の内マイプラザ、マイカフェにて
マリングラスのキャンドルホルダー教室を開催しました。
4名の参加鐓窒ニ講師の2名、この日も夜のマイカフェで
和気あいあいとキャンドルホルダー作りを楽しみました♪

グルーガンでのヤケドに気をつけつつ
作り始めるとそのうち黙々と作業に集中!!
nagisa201106301.jpg 
先生が積み方のコツを伝授。
皆さん真剣に先生の手元を見て学んでいました。
黙々と集中できてしまう時間が楽しい!
とおっしゃってくださる方もいて私たちもとってもうれしいです!!
そして最後は点灯鐔ョ&撮影会。こちらが今回の皆様の作品です!!
nagisa201106303.jpg  
nagisa201106304.jpg 
nagisa201106305.jpg 
nagisa201106306.jpg 
色ガラスの使い方や積み方
最後の飾りの貝がらの選び方やつけ方など
良く見ると、皆さんそれぞれ個性的で
同じ材料を使っているのに
一つも同じ作品にはならないところが
シーボーンアートの良いところだなぁと思いました♪
光を灯した時の感動は
なかなか言葉には出来ません。
今回作ったホルダーで、お好きなキャンドルを灯して
是非キャンドルナイトを楽しんでみてください♪♪
そしてまた、ご一緒に工作できる時を楽しみにしています!
参加鐓窒フ皆様、本当にお疲れ様でした!!
by etsuko

関連記事

  1. TOYOTA AQUA SOCIAL fes!2012 3回…

  2. 夏休みイベント受付中

  3. 第6回シーボーンアート展「海から来た仲間たち」@丸の内  好…

  4. シーボーンアート体験 ジェルキャンドル講座☆通信

  5. 希望の小名浜灯台 点灯式-通信

  6. 海の環境工作教室@和歌山

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。