シーボーンアート展「宝島を探しに行こう!」@丸の内 続報

好評開催中のシーボーンアート展の詳細をお知らせします。

NPO海の歴史と文化を明日へよりお借りした丸木舟(インドネシアより)にビーチクリーンファミリーjrたちが乗船しています。

IMG_3001

先頭のオウムsanはヒオウギ貝という天然の色の貝でできています。

材料は愛媛県の愛南教室の協力です。

IMG_3010

100%シーグラスのカメsanは愛嬌たっぷりですね。

IMG_2992

ワインの樽や航海灯・ガラス玉も全て本物です。

樽の上のフクロウsanもチョッと誇らしげでしょ。

 

入口のキャプション

IMG_3024

こちらは「私のすきな生きもの」コンテストコーナーです。

全国各地の子供たちが漂着ゴミで作った入選作品約70点が展示されています。

この中から今年のグランプリが決まります。

ゼヒ皆様も心打たれた作品に投票をお願いいたします。

IMG_2996

今回の展示に協力してくれたスタッフのみんな!

お疲れ様でした。

IMG_2991

 

 

 

 

 

関連記事

  1. シーボーンアート教室通信_1001

  2. 復興BC No.11

  3. 体験教室花盛りデス♪

  4. 第一回マリンカップin沖縄‐ビーチコーミングアート報告

  5. 第6回シーボーンアート展「海から来た仲間たち」@丸の内  好…

  6. 海の環境工作教室@葛西臨海公園

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。